ユニケ保育園ユニケ保育園

お知らせ

とうきょうすくわくプログラム活動報告-6-ユニケ保育園

1歳児クラス(れんげぐみ) すくわくプログラム(すくわく報告10月)

1.活動のテーマ 「トンボ」

2.設定理由

水あそびの時にトンボがよく飛んできていた。トンボを見つけるたびに「あっ!あっ!」と指差して声に出し興味を示していたため

3.環境設定

・トンボの図鑑のコピーをクラスの壁に貼った

・「とんぼのめがね」のペープサート

・とんぼ製作

4.活動の内容

・水遊びのたびにトンボが飛んできたことに興味を持つ。

・トンボ図鑑のコピーをしたものを貼ると、興味を持って見た。

・ペープサート「とんぼのめがね」を一緒に歌う。

・カラーセロファンを使ってとんぼのめがねを製作した。

5.活動中の子どもの姿、保育者の関わり

・トンボの図鑑の「こんなむしをたべるよ」のページのハチ、カ、チョウ、ハエの写真を指差しし、保育者が虫の名前を伝えると真似をして言っていた。

・ブロックをカメラを見立てて、掲示してある図鑑の写真を撮る真似をして遊んでいた。一人が始めると次々に真似をして数人で楽しんでいた。

・ペープサート「とんぼのめがね」をやると、普段の遊びの中で口ずさむ子がいた。

Img 5140 R
Img 5142 R
Img 5146 R
Img 5379 R
Img 5347 R

6.振り返りによって得た先生の気づき

・水遊び中に見つけたトンボをきっかけに図鑑を見たことで、様々な虫に興味を示すようになり、室内から窓の外を見て、虫を探したり、捕まえた虫を観察ケースに入れると、触れてみようとするなど、より興味が深まった。